Hello, how are you doing?
It’s weekend, Saturday.
It’s raining so hard.
土曜日です。
大雨です。
外出自粛の週末です。
Let’s stay home.
学校も臨時休校延長で
まだ始まっていませんが、
2020年度から英語のカリキュラムも
変わっています。
どのくらいの英単語を覚えたら
英語はわかるようになるのか?
調べてみました。
それでは
今日も Happy に
Let’s get started!!!
もくじ
どのくらいの英単語を覚えたら英語がわかるようになるのか?
How many words do we need to understand “English”?
英語を勉強する時に
まず英単語を覚えることから
スタートすると思います。
文章は単語の集まりですから。
単語がわかると
英語もわかる。
はずです。
・・・・・
そう簡単ではないですよね。
それでは
私たち
= Non native English speakers
英語を母国語としない人たちにとって
How many English words do we need to memorize?
(英単語はどのくらい覚えたらいいのか?)
It depends on what you want to be.
(どのレベルに行きたいかによって違います)
60万語くらい英単語はあるとされていますが、
普通の英語辞書にのっているのは
7万〜10万語です。
日常会話を理解するためには、英単語は何単語くらい必要?
About 1,000 words. 1,000語くらいは必要
⭐️ 英単語 1,000語 知っていると
日常会話の80%くらいは理解できるようになる
⭐️ 英単語 2,000語 知っていると
日常会話の90%くらい理解できるようになる
英語で言いたいことが言えるようになるレベル
に必要な英単語 は
3,000語
native speakers = ネイティヴスピーカーと
きちんとコミュニケーションを取り、
理解し合えるには
5,000 語
さらに
ビジネスシーンで
英語を使って仕事をして
ネイティブスピーカーと理解し合うのに
10,000 〜 12,000 語
必要だと言われています。
中学・高校卒業までにどのくらいの単語を勉強しているのか?
中学校卒業までに、英単語は2,000語くらい
中学1年生から英語を勉強して、
中学校卒業までに
英単語は、2,000 語くらい
覚えていることになります。
(もちろん誤差ありです)
高校卒業までには、英単語は5,000語くらい
高校を卒業するまでに
覚える英単語は 4,000語と言われますが
2020年度から
英語のカリキュラムが変わり
高校卒業までに習得する英単語は
5,000語
となりました。
大学受験に必要な英単語も
5,000語
と言われています。
高校卒業後に
もし、海外の大学に留学したいのなら
15,000 〜 20,000語
もう驚きですね。
日本語でもそんなに知っているとは
思えない・・・・
Native speakers ネイティブスピーカーはどのくらい単語知ってる?
Native speakers は、20,000 〜 35,000語を使いこなす?
ネイティブの人たちは
2万語〜3万語を使いこなすと
言われています。
日常会話だと
1,000〜2,000語でほとんどわかると言われていますが。
新聞を読んだり、記事や小説なども
3,000〜4,000語で読めると言われます。
きっと内容にもよると思いますが。
高校卒業レベル 3,000〜5,000語
大学卒業レベル 5,000〜10,000語
海外大学レベル 15,000〜20,000語
単語を覚えると同時に
熟語、イディオムや
フレーズを覚えることで
かなり英語力が上がるはずです。
目標を立てる
例えば
留学だったらハードですが、
TOEIC 習得のため、
英語の小説が読みたい、
英語の映画を日本語字幕なしで理解したい、
好きな海外アーティストのインタビューを
直でわかるようになりたい
など
様々な自分なりの目標を設定して
英単語を積み上げる方が
はかどるのかと思います。
どのように英単語を増やすのか?
は、いろいろな方法があると思いますので
リサーチしてみます。
よく使われる動詞
have, 持っている
use, 使う
need, 必要とする
find, 見つける
show, 見せる
like, 好き
enjoy, 楽しむ
include, 含む
interest, 興味深い
take 連れて行く
これらの動詞についても
次回、イディオムやフレーズなどを
紹介したいと思います。
それでは、この辺で。
Thank you for reading.
Hope everyone around the world
stay home and stay calm.
Have a peaceful weekend at home. bye.