朝晩涼しくなりました。
来年2020年より英語教育が大きく変わります
もくじ
2020年4月新年度より英語教育がどのように変わるのか?
文部科学省の発表によると、
来年2020年度より、
英語教育が大きく変わります。
夏に東京オリンピックの開催を控え、
グローバルコミュニケーション能力のある人材が
更に求められる時代になりつつあります。
小学3年生から 英語(外国語)を学ぶようになります。
来年から、
小学校でも本格的に英語教育が始まります。
小学校3年生から 英語のコミニュケーションが始まります。
これは 英語に親しんで 慣れるのが目的なので
※ 英会話中心の
聞くこと<Speaking> と
話すこと<Listening>
で英語を読んだり書いたりはありません。
成績もつきません。
他のアジアの国々と比べると
日本の英語教育はかなり遅れを取っているようです。
英語を<楽しく身につける>
笑顔で外国の人たちに<あいさつ>が出来る
小学3年生からの英語は、
楽しく笑顔であいさつすることから
スタートします。
日本の子供達は基本、受け身。《聞く力》が強い。
受け身の授業体制に慣れているので、
あまり自分から発言することはしません。
自分だけ意見が違ったらどうしよう?
と不安になりますものね。
自信を持てるようにするために
英語でアウトプットする。
グループディスカッションで発言することに慣れる
自分の意見を人に伝えることは
とても緊張すると思います。
数人のなかで意見を出しあう。
・人に伝えること、
・簡潔に話すこと、
・理解してもらうこと
まとめた意見が言えるように少しずつ。
緊張すると思いますが、
何度も何度もアウトプットすることにより
『発表するちから』がついてくると思います。
小学5・6年生は、教科として『英語』が入ります!
今までも小学校5・6年生には、
英語のコミュニケーションの授業があります。
外国人の英語の先生と担任の先生とペアで教えています。
読む書くは無く、机もない広い教室で、
笑いのある楽しそうな授業です。
来年2020年からは、
小学校高学年には
教科として英語が入ります。
もちろんテストもあり、成績評価もつきます。
授業時間も増えます。
土曜授業も増えたり、長期休暇カットもあると思います。
中学受験を考えている子達はさらに進学塾の勉強もあり、
時間が無く、つめこみ過ぎな生活になりそうですね。
(色々な心配や不安が出そうですね)
中学一年生の壁をうまくのりこえるために
中学から英語をスタートする現状教育では、
かなり難しいと思います。
中学1年生になると、教科も増えて、部活動も始まります。
その中で、英語が急に入ってきて、
聞く・話す・読む・書く
と全部のことが一気にのしかかるので
中1の壁と言われているほどです。
小学校高学年から英語教育、読み書きに慣れておけば、
中学の英語にうまく上手く流れて、
移行できるだろうということなのでしょうか。
2020年からは、中学生以上の英語の授業は英語で行われます。
今は、日本語を使って英語を教えていますが、
2020年からは、
英語のレベルも上がります。
高校卒業時の英語のレベルと
覚えるべき英単語数も変わります。高校卒業時の英語のレベルは準1級が理想だそうです。そして、
英単語数は現状の3,000語
から 5,000語に大きく増えます。
かなりの量です。
教える側、教わる側にもかなりの変化が求められます。
グローバルな社会を目指し、英語教育が変わる。良い方向に変わることを願わずにはいられません。
それでは、今日はこの辺で。
Thank you so much for reading my blog.
Have a safety night and hope to
See you next time.